太りたいけど、食欲がない。
よく下痢をする。
消化不良や食欲不振(食欲増進)に効果のあるツボを知りたい。
こんな悩みを解決します。
- 太りたい人におすすめ、食欲不振・消化不良に効くツボ10選
- ツボを押す時のポイント
「ツボって効果あるの?」っと疑問に思われかもしれませんが、あのWHO(世界保健機関)が認めるているツボは約360点あります。
その中でも太りたい人が押すべきツボは、「食欲増進」「消化機能」の期待できるツボです。
太りたい人がツボを押すだけでは太ることはできませんが、ツボを押すことによって食欲増進や腸機能がアップして、太ることをサポートする効果は期待できます。
太りたい人におすすめ「食欲不振・消化不良」に効くツボ10選
それでは、ガリガリ体質の人が太る為に押すべきツボを紹介していきます。
- 足三里(あしさんり)
- 梁丘(りょうきゅう)
- 合谷(ごうそく)
- 胃腸点(いちょうてん)
- 内関(ないかん)
- 中脘(ちゅうかん)
- 天枢(てんすう)
- 公孫(こうそん)
- 水泉(すいせん)
- 隠白(いんぱく)
ではこの太るのに役立つ10のツボについて、具体的に紹介していきます。
膝の周辺にある太る為のツボ
①足三里(あしさんり)
ひざのお皿の下のくぼみから指4本分下にあるツボ。
全身の血流を促す働きがあり、食欲不振、消化機能に効果があります。
⓶梁丘(りょうきゅう)
膝の皿の外側にある骨の出っ張りから指3本分上のくぼみにあるツボ。
腹痛、胃の痛みをやわらげます。胸やけ、下痢等にも効果があります。
手の平・手の甲・手首にある太る為のツボ
③合谷(ごうそく)
親指と人差し指の間にあるツボ。
消化機能改善の他、頭痛やストレスによる肌荒れにも効果があります。
④胃腸点(いちょうてん)
中指と薬指の間から下ろした線が生命線と交わるところにあるツボ。
名前の通り胃の調子を整える効果があります。
⑤内関(ないかん)
手首の内側の関節のシワから指3本分離れた中央のところ
食欲不振、胃痛、軟便、二日酔い、乗り物酔い等に効果があります。
お腹にある太る為のツボ
⑥中脘(ちゅうかん)
みぞおちとへそを結んだ線の中心にあるツボ。
消化機能、食欲不振、むくみ改善等に効果があります。
⑦天枢(てんすう)
へそ真横から左右外側へ指3本分の場所にあるツボ。
消化不良、便通等に効果があります。
ドライヤーや湯たんぽ等で温めてあげても、効果が期待できます。
足にある太る為のツボ
⑧公孫(こうそん)
土踏まずのアーチの中央付近にあるツボ。
消化不良、食欲不振、軟便などに効果があります。
⑨水泉(すいせん)
内くるぶしとカカトの中間あたりにあるツボ。
腎の機能を調整、胃腸の調子を整える、筋疲労の回復、むくみ、肌荒れなどに効果があります。
⑩隠白(いんぱく)
足の親指の爪の内側下あたりにあるツボ。
食欲不振、消化不良、便秘、貧血、生理痛などに効果があります。
ツボの押しポイント
ツボを押す際のポイントを解説していきます。
- 秒かけて3秒間押す、3秒かけて力を抜く
- 押す時は息を吐きながら、吸いながら力を抜く
- 3回~5回を目安に押す
- 痛気持ちところで止める
ツボを押すポイントは上記の通りです。
人それぞれに体質や疲れ具合は異なりますので、ツボを押す回数はあくまでも、一般的な目安となっています。
強く多くツボを押したからといって、効果が倍増するわけではありませんので、自分が気持ち良い程度にとどめるのが良いでしょう。
強く押しすぎると筋組織を痛める可能性がありますので注意しましょう。
ツボを押すタイミングは、ツボ押しはリラックス効果が期待できるので寝る前がベスト。
自分が気持ちいと感じるところで止める
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回紹介したツボ押しは、1分もあれば2.3か所は刺激することが出来るので、気軽に生活習慣に取り入れてもいいんじゃないでしょうか。
私自身も、デスクワーク中のスキマ時間に膝周りと手のツボ押しを意識的に取り組んでいます。
はっきりとした効果は正直わかりませんが、リラックス効果があるのは間違いありません。
太る為のおすすめのサプリ・プロテインのランキングを見てみよう
太りたい人はサプリやプロテインを利用すれば効果的に太ることが出来ます。
下記のリンクから、太る為のおすすめのサプリ・プロテインをランキング形式でまとめています。
太りたい人はサプリ・プロテインを使ってみたい人は参考になると思いますので、よかったら参考にしてみて下さい。